ベビーマッサージ教室&資格取得教室「楓えくぼ」のブログ記事
2014 08/23 23:14
9月の「うずらの里児童館」 ベビーマッサージ教室の募集です 児童館に行った事のない方もこれを機会に児童館に 足を運んでみませんか? お友達つくりの第一歩を児童館でのベビーマッサージ教室で 9/10(水)10時半~12時です。 参加費:500円 定員:10組程度 お申し込みはうずらの里児童館まで。 電話:075−642...
2014 08/21 22:39
年に一度の家族旅行 お墓が伊勢にあるため、家族旅行は伊勢が多いです 伊勢に行くとまず行くのがこのお店 伊勢うどん450円 そば派の私はうどんは普段あまり食べないのですが、 伊勢にきたら伊勢うどん 麺はもっちり、黒いおだしは決して濃くなく美味しい~ 京都ではなかなか食べられませんよね~ お...
2014 08/11 00:06
NPO法人京都子育てネットワーク が主催する 「京都子育てスクール」 が9月に開講されます 対象は0歳の赤ちゃんとママです。 赤ちゃん連れで赤ちゃんの事、産後ママの体の事、手づくり、食育、読み聞かせetc プロの講師のレッスンをリーズナブルな料金で受講できます。 毎回ティータイムつき、1コースの中に1回のランチつきと...
2014 07/05 15:17
西京区のまちやカフェ「ちゃーみーちゃっと」 にベビーマッサージセラピスト達が 集合しました 皆さん、上園先生ohana-room の卒業生です。 ベビーマッサージの手技の確認や開業にあたっての疑問、 広報はどうしてる??etc・・・ みんなで意見をシェアします 先日試験で合格された先生のお祝いでもありました ...
2014 07/02 22:20
7月のベビーマッサージ教室募集です 7月24日(木) 10:30~12:00 京都市伏見いきいき市民活動センタ−304 参加費:1300円 (防水シート、オイルつき) ママの癒しハンドトリートメントつき 【お問い合わせ・お申込み】 090−6327−2186 kaedeekubo@gmail.com ☆お申し込みメー...
2014 06/29 22:04
福井県立武道館へ行ってまいりました 息子、楓えくぼ君の空手の試合 朝は4時半起き~ 試合はかなり待ち、午後を周りました。 スタンバイに入る直前、突然 「お腹いた~い、吐きそう・・・」 トイレに何度も駆け込み、スタンバイするともう“カチンコチン” 試合は責めに責められ、泣きの負け メンタル弱すぎな息子 しかしこれ...
2014 06/11 21:32
うずらの里児童館でのベビーマッサージ教室でした。 本日は4組のご参加でした。 先月もご参加頂いた、9ヶ月S君 ハイハイができるようになってなんでも興味津々 とっても元気元気 初めましての5ヶ月のY君。 クルッと寝返り上手です マッサージの後もずっとご機嫌でしたね! ...
2014 06/05 21:38
前からずっと欲しかったウエルカムボードが完成しました アルバムカフェでお世話になっているスクラップブッキングの先生 「donan donan」の大友先生 に制作してしていただきました。 ある程度のイメージを伝えてデザインは先生におまかせです。 すごく可愛いでしょ~ 6月のお教室から早速ウエルカムボード入口に掛けますね~ ...
2014 05/31 23:24
5月よりベビーマッサージ教室を開催させて頂くうずらの里児童館の年に一度の「うずらの里まつり」にボランティアでお手伝いに行ってきました 私が職員として勤めていた時から変わらず続いている、館長先生のお手製看板 たこせんコーナー担当。 たこせんにソースでピカチュウ、ミッキー、フナッシー、アンパンマン等、お絵かきをされる、すごい技...
2014 05/26 18:35
京都市伏見いきいき市民活動センターにてベビーマッサージ教室、開催いたしました。 Mさんママと3ヶ月のMちゃんがお越し頂きました Mさんママはこちらのブログをいつも読んでくださっていたようで、嬉しい限りです 今日はお1組という事でプライベートレッスン、Mちゃんのペースで進めさせていただきました。 Mちゃんの気持ちを受け取りな...